"若石ローラー"は足もみのプロが作ったフットマッサージ機!
若石ローラーRMRは足ツボ(足揉み)のプロスクール「国際若石メソッドスクール」が開発しました。
▶︎若石健康法とは?
プロに揉まれているのと同じような効果のあるマッサージローラーです。
これ一台で家族みんなが足もみ健康法ができる
若石では足には毎日老廃物が滞ることから、毎日足を揉むことを推奨しています。
足ツボ(足揉み)のお店に毎日通うことは費用と時間がかかることから不可能ですが、このローラーが1家に1台あれば、家族全員の健康を守ることができます。
WHO世界保健機関が勧める「若石健康法」
WHO世界保健機関が推奨した「若石健康法」!
若石ローラーはその「若石健康法」の理論に基づいて作られています。
イチローは若石ローラーで毎日足を揉んでいる
元メジャーリーガーのイチロー選手は遠征にも若石ローラーRMRを持参して毎日試合後に足を若石ローラーRMRで揉んでいるそうです。
生活スタイルを完全にルーティン化していることで有名なイチローは、足を揉むことの重要さを知っていたのです。
イチローの父は若石健康法の有資格者
イチローの父親は若石の資格を持っていて小さな頃からイチローの足を揉んでいたそうです。
足の毎日のケアを今でもずっと続けているのは父親の影響だったのです。
イチローが怪我もせず素晴らしい成績をおさめてこれたのは、毎日の足もみもおかげでもあります。
若石ローラーRMRはイチローが使っていたマッサージローラーの最上位機種(同じメーカー製)です。
イチローほど忙しい人でも、1日15分で足裏〜鼠蹊部まで揉めるから毎日続けられます。
足を揉むことの効果
血行促進
足を揉むことで血流が良くなり、体温が上がり、代謝が良くなります。
細胞へ血液と酸素がいきわたり健康なカラダになります。
体温が高いと、免疫細胞が活発になりガンになりにくいと言われています。
足裏64箇所の反射区(足ツボ)を刺激
また、足には64の反射区と呼ばれるゾーン(一般的にツボと言われている)があり、そこを刺激することにより、対応するカラダの臓器・器官が正常になっていく効果があります。
こんな症状にお悩みの方に
冷え性・むくみに効果的です。
足に刺激を与え、自然治癒力アップの効果が絶大です。
足を揉むことで血行を良くし、元気な体を作りましょう。
他の足揉みローラーとの違い
最高級のモーターを搭載しているため、超低速回転が可能となり、手揉みに近い、揉み心地を実現。
60kgまでの負荷に耐えられるモーターだから、強目の刺激も得ることができる!
イチローが毎日愛用したマッサージローラーの最上位版が若石ローラーRMRです。